こんなお悩み、ありませんか?
家事をやらなきゃいけないのに、どうしても腰が重い…
運動不足が気になるけど、最初の一歩がどうしても踏み出せない…
趣味を楽しみたいけど、始めるまでが面倒で後回しにしてしまう…
やりたいけど、なかなか動き出せない…。
そんな経験、誰しもあるのではないでしょうか?
実は「やる気が出ないから動けない」のではなく、「動いていないからやる気が湧かない」 のかもしれません。
「行動がやる気を生み出す」法則を上手に使えば、無理せず自然に動き出せるようになります。
この記事では、作業興奮を日常生活で活用する具体的な方法をご紹介します!
作業興奮とは
作業興奮とは、作業を始めることで脳が活性化し、やる気が後から湧いてくるという現象です。
意志の力に頼らず、自然とやる気を引き出す方法なので、忙しい日々にぴったりです!
日常での活用法
家事のスタートは「ハードルの低いもの」から
「家事をまとめてやりたいけど、何から手を付ければいいかわからない」と感じることはありませんか?
そんなときは、次のように小さなタスクから始めるのがポイントです。
- テーブルの上を拭く
- 食器を3つだけ片付ける
- ゴミ袋を1つだけ捨てる
たとえ5分でも作業を始めると、「次にこれもやろうかな」と自然と次の行動に移りたくなるものです。
この流れを作れば、家事が少しずつ片付いていく達成感が得られます。
趣味を続けるための始めの一歩
趣味を始めたいのに、「面倒だな」と思ってしまうことはありませんか?
ここでも作業興奮を活用しましょう。
次のように、趣味に取り掛かるための小さな準備をするだけで、やる気が湧いてくることがあります。
- 絵を描く準備で、まずスケッチブックと鉛筆をテーブルに出す
- 読書をする準備で、読みたい本を手元に置く
- ガーデニングで、まず鉢植えに水を少しだけやる
これらの小さい行動をするだけで、「どうせならもう少しやってみよう」という気持ちが自然と湧いてきます。
運動不足を解消する「1分間ルール」
「運動したいけど、最初の一歩が重い…」と感じるなら、最初のハードルを限りなく低くしてみましょう!
次のように、たった1分だけ動くことを目標にするのです。
- ストレッチを1分だけやる
- 階段を1階分だけ上がる
- 足踏みを30秒だけやってみる
「1分だけならやってみよう」と思えるはずです。
そして実際に始めると、「もう少し続けてもいいかも」と感じることが多いです。
まとめ
作業興奮を活用すれば、「やる気が出ないからできない」という負のループを断ち切れます。
始めるハードルを低く設定することで、自然と行動に繋がり、気づけばやる気が後からついてきます。
まずは、この記事で紹介した方法を試してみてください。
「小さく始める」だけで、日常のやる気が変わりますよ!
今回の作業興奮で始めたものを継続するには、「ツァイガルニク効果」を活用しましょう!
それではまた、次回の記事でお会いしましょう!
すいの一言
始めてもやる気が出なかったら、その時は休みましょう!
始めたら絶対続けなくちゃいけないと考えたら、意味がなくなってしまいます。